

結構よくやるミスのひとつ、実質1連鎖分のスペースを無駄にしてる ゴミを端に寄せるからこうなりやすい 実際最上部がなかなか組めないのもこのゴミのせい
最上部の動きがかなり安定してきて、上部でうだうだやってたら回しも大分上手くなってきたw 実質13連鎖()でまだかなりスペースがあったので、理論上16~17位いけたかも
ごみ処理と最上部さえちゃんと出来るようになったら楽しいだろうなぁ と思いながら、どれだけの高さがあるのかも分からない壁を登っている感じ 切り違え連鎖は凄く楽しい 第2折り返しは先にある程度つくらないとこうなる…
昨日史上最高の連鎖組めたのに、今日もほとんどできずやってみたら酷い・・・(*´Д`)覚えたては1日休んだけでも3日分戻るって言うしね明日からはもうちょっとできると思うからまた成長し直さねば 今不貞腐れたらもうやらなくなり
ちょっと息抜きにLOLのARAMやってたんですが、ADCとかやってる時に今まではたまに適当になってオートアタック(一番近い敵に攻撃する)やっててミニオンとか殴ってたりしてたのにすげー丁寧にカイト(下がって攻撃下がって攻撃
1.ぷよぷよは積み方、麻雀は役の数がかなり多い 2.それに伴いある程度のツモパターンからの積み、役を把握するのにとてつもない時間がかかる(暗記力が抜群に良い人は別かも?) 3.役や積み方のパターン知識がある程度あると、そ
上部でそれが続くとめっちゃ疲れるな・・・・ 余りにも来ない→1つ来たらまた来なくなるのループが連続で続いたので流石に萎えた(*´Д`) あの欲しい色が来ないセンサーはなんなんだ?わざとなのか?w
取り敢えず今はひたすらGTRを早く積む練習をしてるのだが積む早さって節目があんまりなくて、ゆっくり少しずつ早くなるんですよね・・・だからひたすらプレイしまくらなきゃいけないんだけど、その節目みたいなのがないから困る(´・